日常生活 おばあちゃんとひ孫 おばあちゃんに息子を会わせに行ってきた。おばあちゃんにとっては初ひ孫。おばあちゃんが元気な間にひ孫と会わせてあげれる機会を作れて本当に良かった。 2022.12.11 日常生活育児
愛犬オレオ オレオと息子の初対面! 警察犬訓練所でトレーニングを頑張るボーダーコリーの愛犬のところまで、最近産まれた息子を会わせに行ってきた。初めて近くでみる赤ちゃんに緊張してるのか、怖いのか、全く愛犬は近づこうともせず、むしろ目をそらしたり尻尾をまいたり震えたり、という意外な反応を見せていて驚いた。 2022.12.05 愛犬オレオ日常生活
台湾移住の準備 息子のパスポートの準備を開始・産後の体の悲鳴 日台ハーフの息子の日本のパスポートを申請。それも台湾に移住するための手続きの一つ。私はというと産褥期は過ぎてゆったりと過ごせる日も出てきたものの、産後の体はボロボロ。乳腺炎、腱鞘炎、肌荒れ(ニキビや赤み)、抜け毛、蕁麻疹、と不調のフルコースに苦しんでいます。ホルモンバランスが崩れてるのかなぁ。 2022.11.29 台湾移住の準備育児
日常生活 お宮参りとお宮参りの撮影へ 日台ハーフの息子が生後一か月を迎えたから、地元の神社へお宮参りへ行った。隣の子はご祈祷中もよく寝ておとなしかったけどウチの子は途中からじたばたし、私は冷や汗でヘトヘトに。お宮参りの記念にスタジオアリスで撮影もお願いした。日台ハーフとしてこれからも日本と台湾、どちらの国についても良く知り学びたくさん文化を吸収してほしい。 2022.11.22 日常生活育児
日常生活 乳児湿疹に悩まされた 生後1か月を過ぎたあたりから息子の顔に出てきた乳児湿疹。ワセリンや桃の葉エキスローションを塗ってみるも効果なし。そこでアロベビーを使ってみたらうちの子には効果てきめん!!塗り始めて4日目くらいですぐに明らかに目に見ても手で触っても分かる変化が。ブツブツが消えて赤ちゃんらしいつるつるのお肌が帰ってきてくれた。 2022.11.20 日常生活育児
日常生活 冷や冷やの1か月検診 息子が産まれた姫路の中林産婦人科で1か月検診があった。順調に私の体も回復し、息子もすくすく健康に育ってくれてるようでホッとした。しかし、いつ泣き出すか分からない赤ちゃんを連れてのお出かけはソワソワしてしまったわ。 2022.11.16 日常生活育児
日常生活 寝かしつけに日々苦戦 赤ちゃんのお世話の中で一番私が苦な寝かしつけ。母である私が寝かしつけをしても3時間寝てくれない時もたくさんあるのに、私の母がやると数分で寝てくれることも。それにママ(私)の抱っこが嫌なのか何なのか、私が抱っこしても泣き止まない時もあったりする。母乳の臭いがして興奮するやら、ママに甘えてるとの情報があるけど本当か? 2022.11.10 日常生活育児
日常生活 あっという間に2週間 日台ハーフの息子を出産してあっという間に2週間検診の日に。息子が産まれた姫路の産院、中林産婦人科へ。順調にすくすく育ってくれてる息子。これからも元気に大きくなってね! 2022.11.09 日常生活育児
日常生活 スペシャル漢方の出番 台湾といえば漢方も有名?産後色々と体にトラブルを感じる私に台湾人の夫が台湾から漢方を持って帰ってきてくれた。毎朝飲む2種類の漢方に、自分で野菜や肉や魚をプラスして飲む漢方も。味はお世辞にも美味しいとは言えへんけど気持ち的に健康になったような気がした。 2022.11.06 日常生活
愛犬オレオ オレオとオットの再会 警察犬訓練所でトレーニングを頑張るボーダーコリーのオレオ。台湾に帰ってた夫は3か月オレオに会えてなくて、日本帰国時に久しぶりにオレオに会えた。自分のことを忘れてるんじゃないかと心配するオットに反して、全力で迎えてくれたオレオ。早く卒業してくれるのを待ってるよ~! 2022.11.03 愛犬オレオ