in 日本台湾引越し前最後の静岡旅行(おでかけ編) 静岡は子連れ(赤ちゃん)と一緒に楽しく出かけられる場所もたくさん!匠宿、深層水ミュージアム、うみしる、ターントクル子供館、浜松フルーツフラワーパーク時の栖、大井川鉄道。無料で楽しめる場所、雨の日でも行ける室内遊び、良心的な値段の施設、もあって子連れに優しい。 2023.08.24in 日本
in ドイツ【フランクフルト】会社訪問+近代的なフランクフルト観光 ハイデルベルクで会社訪問。ドイツ人と日本人は性格が似てると聞いたことがあったけど、確かに私もそう感じる部分が何点かあったし、ドイツ人たちも同様にそう感じてると分かった。会社訪問後は、フランクフルトで観光。金融都市なだけあり、建物は近代的なものがほとんど、唯一レーマー広場が典型的なドイツで可愛かった。 2022.06.12in ドイツ
in ドイツ【ハイデルベルク】最後の旅行はドイツへ! バルセロナからドイツのハイデルベルク旅行へ!ハイデルベルクはおとぎ話みたいな可愛い景色が広がってて個人的にすぐに好きになった。定番の人気観光地ハイデルベルク城、ネッカー川、触るとお金持ちになれるという鏡を持つ猿の像、等を見た後は、ハイデルベルクで人気のドイツ料理レストランへ!本場のカツレツ?やソーセージに大満足。 2022.06.10in ドイツ
in スペイン【サンセバスチャン2】のんびりお散歩も楽しいラ・コンチャ海岸 サンセバスチャンのビーチ、ラ・コンチャ海岸へお散歩。このビーチは別名「カンタブリア海の真珠」とも呼ばれているほど。この日はお天気が悪くて途中から雨が降ってきたけど、それまでの間オレオはビーチで走り回ったりして、私たちもゆっくりお散歩したりして、楽しく過ごせた。本当にドッグフレンドリーなスペインでのオレオとの最後の旅行。 2022.05.30in スペイン
in スペイン【サンセバスチャン1】念願のレストランでバスクチーズケーキ。。。!! ビルバオからサンセバスチャンに車で移動。ビルバオともバルセロナともまた景色が違うサンセバスチャン。サンセバスチャンに行ったからには絶対行ってみたかったレストラン「 La Viña(ラ・ビーニャ)」。ここはバスクチーズケーキ発祥のお店。ご飯よりも楽しみにしてたのが食後のバスクチーズケーキ。甘さが控え目でペロリ。 2022.05.28in スペイン
in スペイン【ビルバオ2】どこでもボール遊び ビルバオ旅行続き(関連記事:【ビルバオ1】美味しくてモダンでアートな街) シャワーが大好きなゴンゴン(オット)は オレオも一緒にお散歩して ... 2022.05.24in スペイン
in スペイン【ビルバオ1】美味しくてモダンでアートな街 バルセロナからビルバオ旅行記!ログローニョに寄った後はそのままビルバオへ。想像してたビルバオと違いすごくモダンで綺麗で都会的な雰囲気で驚いた。ちょうど泊まったホテルがグッゲンハイム美術館のすぐ目の前のあたり。お花で出来たパピーが可愛い。夜ごはんはビルバオ出身のお友達がオススしてくれたレストラン「Casa Rufo」へ。 2022.05.20in スペイン
in スペイン【ログローニョ】ピンチョスもたくさん食べれるワインの産地! スペイン国内旅行!今回はバルセロナからビルバオ・サンセバスチャンのあるバスク地方へ車で向かうことに。バルセロナからビルバオにそのまま行くと6時間以上かかるから、ビルバオまで2時間程度の街「ログローニョ」で休憩。ログローニョはスペインを代表するワインの産地でもあって(安い!)、タパス料理も有名でタパス通りがある。 2022.05.17in スペイン
in スペイン【コスタブラバ・オロット2】スペインは国内旅行も楽しい! バルセロナから日帰り旅行でも行けるコスタブラバとオロット。今回はお泊り。大人数での旅行やからホテルではなくエアビーで大きなお庭付きの大きなお家を借りた。これが大正解!ワンコのお散歩がいらないくらいの広大なお庭で愛犬は終始嬉しそう。オロットは郊外の街やけど、必要なものはそろってるし落ち着いていて素敵な街だった。 2022.05.12in スペイン
in スペイン【コスタブラバ・オロット1】台湾人旅行 スペイン、カタルーニャ州の人気観光地の一つコスタブラバにセマナサンタ(スペインのイースター休暇)中に遊びに行ってきた。去年はコロナで人が少なかったものの、今年はヨーロッパからの観光客でいっぱい!レストランは予約してないと入れない状態。カタルーニャ州は山も海もすぐ近くにあって本当に素敵な場所。 2022.05.10in スペイン