ここまで夜市感!の士林親子館

ここまで夜市感!の士林親子館。台湾台北で子育て中の日本人妻ブログ育児
スポンサーリンク


「士林」と聞いたら、台湾に住む前から今さえも、私の頭に浮かんでくるのは

夜市」。

 

士林夜市(シーリンヨイチ)有名だよね。ガイドブックにも絶対載ってる台北市最大規模の夜市!

 

そんな士林にある親子館「士林親子館」も

ここまで夜市感!の士林親子館。台湾台北で子育て中の日本人妻ブログ

夜市をイメージした遊び場が広がっていて、初めて行った時はさすがやなぁとびっくりしたよ。

 

ここまで夜市感!の士林親子館。台湾台北で子育て中の日本人妻ブログ

毎回どの親子館に行く時も予約なしで飛び込みで入ってるけど、待ち時間があったことは今まで0!

 

ここまで夜市感!の士林親子館。台湾台北で子育て中の日本人妻ブログ

ここでも他の親子館同様に受付を済ませて、不要な物はロッカーに預ける。

 

ここまで夜市感!の士林親子館。台湾台北で子育て中の日本人妻ブログ

まず入って一番に目についたのは、車の乗り物(?)のスペース。

 

ここまで夜市感!の士林親子館。台湾台北で子育て中の日本人妻ブログ

楽しそうなうえに、「止まれ」やらの交通ルールまで学べるという素晴らしさ!

 

ここまで夜市感!の士林親子館。台湾台北で子育て中の日本人妻ブログ

そしてやっぱりこの親子館の一番の特徴になってるのが間違いなく夜市ブース。夜市の屋台をイメージしていて、おままごとが出来る。

 

ここまで夜市感!の士林親子館。台湾台北で子育て中の日本人妻ブログ

日本で普段夜市って身近な存在じゃないけど、台湾人の子供たちはこういう所でも夜市を知っていくんやろうなぁ。

ここまで夜市感!の士林親子館。台湾台北で子育て中の日本人妻ブログ

 

 

ここまで夜市感!の士林親子館。台湾台北で子育て中の日本人妻ブログ

それだけじゃなく、絵本を読めるブース、手作業が出来るブースもあったり

 

ここまで夜市感!の士林親子館。台湾台北で子育て中の日本人妻ブログ

身体を動かせる場所もあったり、ねんね期の赤ちゃんも安心して遊べる場所もある。

 

スペースも広くって、ここ子供だったら絶対楽しいやろうなぁと実感。

ここまで夜市感!の士林親子館。台湾台北で子育て中の日本人妻ブログ

 

色んな親子館にチャレンジしてみてるけど、台湾の親子館どこも本当に良い!

清潔だし内容も充実してるしスタッフさんも優しい。

 

士林夜市にも近いから帰り際に寄り道するのもきっと良いプラン!

 


国際恋愛・結婚ランキング

台湾旅行ランキング
台湾旅行ランキング

台湾(海外生活・情報)ランキング
台湾(海外生活・情報)ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました