台湾生活をしてると非常にありがたい日経のお店。
そんなお店が地下から上階までズラリと入ってる「明曜デパート」へ行ってまいりました。
何が入ってるかと言うと、ユニクロ、GU、ニトリ、アカチャンホンポ、DAISO、ジュンク堂、カラダファクトリー、上島珈琲店、しゃぶ葉!

ユニクロが幅を利かせていて、4階分のスペースを取ってた。
今回の目的は赤ちゃん本舗!

1フロア全てが赤ちゃん本舗で、商品の種類も充実。

お菓子系もあるし(たまーに台湾のお菓子が混ざってるけど、ほとんどが日本のやつ)

日本でもお世話になってたやつが台湾でも買えるなんて!

ベビーフードの種類もそれなりに充実。ただ値段が高い!日本で200円くらい?の物が500円で売られてたり。

洗剤系ももちろん売ってるし

肌ケア製品も、困ることないラインナップ。

シャンプー系も色々な種類があるし

歯磨き粉に関しても日本の赤ちゃん本舗と大差ないのでは。

いや〜ほんまに有難いわ、ここ。

これからもお世話になるであろうこのデパート、きっとたくさんの在住日本人が支えられてるんだろうなぁと切実に感じた。
Visited 13 times, 1 visit(s) today




コメント