台湾移住の準備

スポンサーリンク
台湾移住の準備

ついにオレオが卒業!

ボーダーコリーの愛犬を警察犬訓練所で訓練をお願いすること1年、オレオが卒業!リードの引っ張りや無駄吠えが無くなっただけでなく、性格もすごく穏やかになって、良い意味で別の犬のようになって帰って来てくれた。本当にお願いして良かった。次は台湾に犬を連れて行く準備や日本に犬を連れて帰る時に必要な狂犬病抗体検査をRIASに送った。
台湾移住の準備

オレオも台湾へお引越しの準備・手続き

私と日台ハーフの息子の台湾移住の手続きをスタートさせ、愛犬オレオも同様に手続きを開始!日本に犬を連れて帰るのはとてもややこしかったけど、日本から台湾へ犬を連れて行くのは簡単。日本側へ輸出の申請をするけど7日前からでOKだし、台湾へ輸入の申請をするのも20日以内と、急がないで手続きが出来ている。
台湾移住の準備

ちょっとずつ台湾の居留ビザ申請の準備を。。。~犯罪経歴証明書取得編~

台湾に移住するために必要な居留ビザ申請(台湾人による妻と子供の呼び寄せ)の書類を用意し始めた。この日は警察本部へ行き犯罪経歴証明書の申請をした。これにも必要な書類があったけど、警察署への予約は不要で、手数料もなし。申請から2週間後に書類の受け取りも出来て、スムーズに準備ができた。
台湾移住の準備

息子のパスポートの準備を開始・産後の体の悲鳴

日台ハーフの息子の日本のパスポートを申請。それも台湾に移住するための手続きの一つ。私はというと産褥期は過ぎてゆったりと過ごせる日も出てきたものの、産後の体はボロボロ。乳腺炎、腱鞘炎、肌荒れ(ニキビや赤み)、抜け毛、蕁麻疹、と不調のフルコースに苦しんでいます。ホルモンバランスが崩れてるのかなぁ。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました