日常生活本日も初詣へ 2020年2回目となる初詣に、加古川の日岡神社に行ってきた。安産の神様で有名らしい(まだ私には関係ない)。ニッケのスタバにいった行ったり、買い物に行ったりして、夜はとりどーるへ! 2020.01.03日常生活
日常生活大好きなおばあちゃん 今日は大阪に住んでいる大好きなおばあちゃんのところに新年の挨拶をしてきた。おばあちゃんはしっかり者だったけど、数年前から認知症になった。今はすっかりゆるキャラで今日もたくさん笑わせてくれた。 2020.01.02日常生活
日常生活あけました!2020年!鹿嶋神社に初詣 2020年!あけましておめでとうございます!ゴンゴンと何回かお正月を過ごしたけど、今回ゴンゴンは初めてのおせちを堪能。お昼から高砂の鹿嶋神社へみんなで初詣に!めちゃくちゃ人が多くて車が大渋滞。けど屋台もたくさん出ていて楽しかった。 2020.01.01日常生活
日常生活2019年最後の更新! 2019年ももう終わり。昨日は、顔面神経麻痺のせいか?わからないけど、不眠症で寝れなかった、、2019年最後の日は親友のおうちにお邪魔させてもらい、楽しい1日を過ごせた。 2019.12.31日常生活治療•入院(顔面神経麻痺)
日常生活リラックスだけのなにもしない年末 顔面神経麻痺の治り具合は、ここまでくると緩やかになってしまった。昨日から口元がピクピク痙攣するようになったけど、それは治りかけの兆候らしい?今日は外食後、ゴンゴンと加古川のニッケパークタウンまでウォーキングしてみた。大掃除真っ最中の実家だが、台湾も旧正月に大掃除をする習慣があるみたい。 2019.12.30日常生活治療•入院(顔面神経麻痺)
日常生活DIYの日&コストコへお買い物 関西の実家に帰省し、ゆっくりを満喫中。顔面神経麻痺の治療は飲み薬のみだけど、リラックスすることが大切!!今日は家族でDIYをして、垂水のコストコへお買い物へ。久しぶりに外に出て、少し疲れてしまった。 2019.12.28日常生活治療•入院(顔面神経麻痺)
日常生活時計2号がやってきた 腕時計をつけない私。かつて腕時計1号がいたが、いつの間にか闇に葬られた。そんな私のもとにやってきた時計2号。可愛くてつけてみようと心に誓った。しかし時計1号との悲しいストーリーを知っている主人は、きっとまたつけなくなると思っているようだ。ギャフンと言わせてやりたい。主人との闘いが再び始まる。 2019.12.18日常生活
日常生活クリスマスな週末・ホームパーティー編 週末は土日連続でクリスマスを感じられる過ごし方ができた。土曜は主人の会社の人のお家でクリスマスパーティ!途中から女子会のようになり、放置プレイをしてくる主人の文句や、日々夫婦間で勃発している戦争の様子をお姉さまたちにじっくりと聞いてもらってとても楽しい夜だった。 2019.12.16日常生活
日常生活スペイン人式挨拶なのか不審者との遭遇なのか 先日同僚と一緒にバーに行ったとき、怪しい外国人と出会った。何人か分からないが急に頬キスをしてこようとした男だ。不審者のレッテルを即座に贈与したものの、ふと彼はスペイン人なのかもしれないと思った。というのもスペイン人の挨拶はハグしながら頬キスをするらしい!そう思うと、多少の罪悪感を感じてしまった。 2019.12.15日常生活
日常生活主人にブログの存在をカミングアウトした話 今までこのブログの存在を主人に伝えてなかった。隠してたわけでもなく、ただ恥ずかしかったし、見つかりもしなかったから、言ってなかった。しかし、昨日突如カミングアウトの瞬間がやってきた。カミングアウト後は主人という名の鑑定士に厳しくチェックされ、結局寝不足に。今日はコテ火傷の3回目の診療日。こんなもんだと励まされた。 2019.12.10日常生活