またまた幼稚園探しの話。(関連記事:誰のお気に入りなのか、習い事探し)
地味~にではあるけど、幼稚園探し継続しております。
みんな幼稚園の見学って何園くらい行くもんなんだろうか。
この日行った幼稚園、全体的な説明会の日ではなく、個別にメッセージをして見学させてもらった為、私達以外もう一組しか見学者がいなかった。
ここの幼稚園はインターで、なかなかの大規模の幼稚園(小中高まで続いている)。ということもあって、敷地は凄く広いし、図書館も充実してるし、遊具もたくさんあって公園のようだった。
色んな国の子たちと、小さい頃から友達になれる環境って恵まれてると思うし、先生たちも熱心であり愉快でもあって、ここの幼稚園に行けたら、幼稚園生活がきっと楽しいだろうなぁと思えるような場所で、個人的にはとても良いな、と好印象。
子供たちのイベントも充実してるし、夏休みは2か月あったり(一般的な台湾の幼稚園と全然違う!関連記事:カルチャーショックを受けた初めての幼稚園見学)、プライベートも充実させれるようなスケジュールなのも高ポイントだった。
充実してるのは子供たちの生活だけじゃなく
しかし、オットと話し合っていて、オットが気にしていたのは中国語の授業が幼稚園の時はほとんどない点。(全て英語らしい)
ブログを読んでくれてる方はもうご存知の方も多いかもしれないが、うちの子は、日本語はもう会話が出来るレベルまで上手になってるものの、中国語は数単語しか理解してないレベル。(関連記事:中国語に危機感 • 韓国風ガーリーカフェ「Café Paradis」)
そんなオットは幼稚園で中国語を学んできてくれることを望んでる感じ。
私的には母国語となる言語は、親が家庭で、日常生活の中で教えるもんじゃないかと思ってるんだが。(そりゃ幼稚園で単語やフレーズが増えるだろうけど、ベースは家庭内で始めたらいいのになぁ、という考え)英語や他の母語じゃないものは外で学んできてくれたら良いじゃないか、と。
だから、そのあたりの問題は又オットと話し合う必要がある。
あとは、入園試験の際に
・おむつが外れてること
・食事も自分で出来てること
・英語も少しは理解できてること
という課題があるのも問題!!!
入園試験ってムスコが2歳半頃の時期に行われることになってて、あと数か月でこんな条件クリアできる気がしない。
もう1園、他の幼稚園見学にも行かせてもらったが、このインターの幼稚園の雰囲気が一番ムスコに合ってそうな気がしてはいるが、考えないといけない事&課題があって、簡単には話が進みそうになさそうだ。
コメント