旅行記の続き(前回の記事:【旅行記:ギリシャ・サントリーニ島からミコノス島へ】再びフェリー)
ミコノス島についてからホテルへ。
Contents
宿泊ホテル「Olive Mykonos Villas」

ミコノス島も、サントリーニ島と同様、白の建物がいっぱい。泊まったホテルも白色。

真ん中にはプール。

お部屋の入り口。

お部屋の中。キッチン付き(使わへんけど)

ソファは大きくて寝れそうなくらい!

トイレ。

二階もあって

寝室に繋がってる。

寝室の隣の大きい窓から

ベランダに出れる。(特に素敵な景色は見えない)
このホテルもサントリーニ島で泊まったホテル同様、中心地から離れてるから、レストランが近くにないのではないかと不安になった。

けど、

おじさんお勧めレストラン「To Steki tou Proedrou」
教えてもらった道を歩き、

例の広場にたどり着いた。子供達の遊び場やレストラン、お土産やさんが数件並んでいた。

サントリーニ島と似てるんやけど、何かが違う。もっと落ち着いてるんかな?

サントリーニ島は「綺麗系」でミコノス島は「可愛い系」な気がする!
どっちも捨てがたいけど、ミコノス島の方が個人的にタイプやな〜

そして、レストラン「To Steki tou Proedrou」へ!
住所:Ano Mera Square, Ano Mera 84600 Greece
営業時間:10時から25時
TEL: +302289071925

中の席とテラス席が有り。

トースト。

ギリシャサラダ。

きのこのオーブン焼き。おいしいこれ。

豚肉やっけな。

デザート。ギリシャ名物らしいけど名前は忘れた。めっちゃ甘くてナッツがぎっしり。好き。

野良猫ちゃんがいっぱいいて、この子がずっと私たちのテーブルの周りをクルクルしてた。



しかし



こうして猫ちゃんとの触れ合いも楽しめたレストランであった。
ミコノス島のスーパーマーケット「flora」

おそらく各地にあるらしいスーパーマーケット。

見知らぬ土地のスーパー、テンションあがる!中に入ると意外と広い。

醤油とかの調味料も揃ってた(高いけど)

地下も有り!

買ったギリシャヨーグルト(?)
食べて見ると、ヨーグルトなのかチーズなのか分からない味と食感で、好きではなかった。残念。
ホテルのプールサイドでのんびり!

ホテルに帰ってからは、、、




夫との旅はいつも何が起きるかわからない。




コメント