IESE MBA・スペイン移住の準備コンラッド東京でハロウィンビュッフェ•衣替え•MBAの近況 今日は大学から一緒で東京に住んでる友達とコンラッド東京のハロウィンビュッフェに行きました。 なかなか来ない汐留。 慣れていなくてちょっと迷子。。。 ビュッフェはこんな感じ! ちょっと種... 2019.09.15IESE MBA・スペイン移住の準備in 東京都
日常生活麻布十番の松尾写真館で撮影した写真完成・大事な子をクリーニングへ送り出す お盆休み前に松尾写真館で結婚一年を記念して撮ってもらった家族写真 (家族って私と主人だけだけども。。。家族写真っていうのかな?) 9月1日頃には出来上がるって言われてたから、そろそろかなと連絡を待ってたけど 全然音... 2019.09.07日常生活
in 東京都MBAついに申請完了・麻布十番クリスプサラダワークスにて一人ディナー そろそろ主人が志願している学校の申請締め切り日。 エッセイの添削を含めて全部準備が完了し、 最終確認をしてから提出するわ!ということで会社に自分のパソコンを持参して出勤。 夕方 「出しました!」 ... 2019.09.03in 東京都
in 日本【福岡2】最終日は太宰府周辺巡り&長浜ラーメン 福岡の旅も最終日。 ホテルの朝食ついてるプランにしてくれてたけど、2泊共結局食べずに終わってしまった、、、 ホテルをチェックアウトするときに 受付のホテルマンの韓国人のお兄さんに「カムサハムニダ〜」と言われた主人。... 2019.09.02in 日本
in 日本【福岡】結婚1周年記念旅行!糸島トトロの森•カフェ巡り•白糸の滝•中洲屋台など満喫 先日結婚1周年を迎えたので、そのお祝いで福岡へ来てます。 どこに行こうか?てなったときに 一度以前福岡へ来て以来「福岡いいよね」と言い続けてる主人の提案で再度福岡へ。 東京みたいに人が多くてごちゃごちゃして... 2019.08.31in 日本
台湾×日本なんでもかんでもタピオカ化、一方政治の影響も被っている 私が初めてタピオカを飲んだのは、かれこれ10年前。 大学一回生のときに、友達が連れていってくれたスタンドで出会ったのが初めてのタピオカとの出会い。 当時はタピオカは特にブームしてなくて、 私も美味しいとは思ったもの... 2019.08.27台湾×日本
日常生活ワイヤレスイヤホンの便利さに気付く 主人が結構前にアップルのワイヤレスイヤホンを購入した。 それまで私はあんまりワイヤレスイヤホンに興味がなくて、なんで買ったんだろ~と思ったほど! 音楽聞けたら線が付いてても良いでしょ~と思ってました。 けど... 2019.08.26日常生活
日常生活金曜は東京で台湾人にまみれ、土曜は蔵王キツネ村にてキツネにまみれる やっとゆっくり過ごすことができている日曜日。 金曜と土曜に疲れ果ててしまい、今日はやる気がゼロ コンタクトをつけるのも嫌で、スッピン+眼鏡+ぼさぼさ髪で近所のスーパーに行ったのみで もうおこもりします。 ... 2019.08.25日常生活
日常生活男性ホルモン増加中?! 普段あんまりお肌に悩まされることはないものの、 おとといくらいから細かいニキビがプツプツ出来てしまいました。 特に食生活に変化はないし、 なにが原因?と思って、ネットで調べまくり、、、 ... 2019.08.22日常生活
日常生活お盆休みも終了!なんだか嬉しい 長いお盆休みも終わり! 長期お休みの後って、会社とか学校行きたくないなぁてなることが多かったけど、 今回のお休みはジム行く以外本当にすることがなさすぎて、やっと終わった感がある。。笑 久しぶりの会社がなぜか嬉しかっ... 2019.08.19日常生活