お友達と、久しぶりに観光客っぽい気分で
「ペドラルベス修道院」に行くことになった。

とは言ったものの、、、



もしこの距離を日本の友達に歩くよう提案されたら、考え直すように伝えてたかも。

空腹で死にそうだから、先に予約してくれてたスペイン料理屋さんでランチ。
絶品スペイン料理レストラン「Vivanda」落ち着いた雰囲気もグッド!

「Vivanda」
公式HP:https://www.vivanda.cat/es/
住所:Carrer Major de Sarrià, 134, 08017 Barcelona
営業時間:13時から16時半
TEL:+(34)932031918
住所:Carrer Major de Sarrià, 134, 08017 Barcelona
営業時間:13時から16時半
TEL:+(34)932031918



左から、パンコントマテ。スペインオムレツ。コロッケ。(奥:勝手に出てきたパン)
歩き疲れたせいか、空腹のせいか、本当に美味しいからか分からないけど、今までスペインで食べたコロッケの中で一番美味しかった。サクサク感がたまらん。

何の魚か忘れたけど白身魚の何か。(残念な情報量)シンプルな味。美味しいんやけど、濃い味好きな私にはちょっと物足りなかった。

デザート。左ティラミス。右何か分からないけどフレンチトーストに似てる気がした。(この3月の時期によく食べるスイーツらしい)
ここのあのコロッケが忘れられない。来訪したいお店の一つとして記録。
中世の雰囲気がそのまま残る、ペドラルベス修道院へ!

本当は入場料がいるけど、15時以降?は無料だった。
この修道院は1300年代に創設されたけど、今でも修道女たちが活動していた。
なんて長い歴史なんだ!

長い回廊がとっても綺麗!

ちょっと曇り空。

実際に使われてたキッチンも見学できる。

タイルが可愛い。

中庭にはお花や木、ハーブも植えられてる。

二階から見た景色も素敵!

やっぱりタイルが可愛い。

修道院を出たところの小道も雰囲気がある。こういう道好き!
観光が終わり、、、



ボロボロになって家に帰り、、、1日を終える前に携帯で歩数を確認すると、、、

身体に疲労が残ったけど、心とお腹は満たせた1日だった。
Visited 21 times, 1 visit(s) today




コメント