お正月ぶりのファミリータイムを静岡で!!
コロナウイルスで新幹線人少ないかなと思っていたけど、意外と新幹線満席。
指定席予約してて良かった。
ママ前から来ると思って、一番前の席に座ってたらまさかの後ろから登場され震えた。

家族と会うと必ず爆食いしてしまうが、この日もたっくさん食べた一日に。
静岡駅前 ホテルアソシア静岡の中華料理 梨杏でオーダーバイキング

公式HP:https://www.associa.com/sth/restaurant/linka/
住所:静岡県静岡市葵区黒金町56番地
(静岡駅前)
TEL:054-254-4141
営業時間:ランチ 11時半から14時半・ディナー 17時半から21時
ママとまず合流した後は、お腹ペコペコの状態で静岡駅前にあるホテルアソシア静岡へ。
ここのランチは飲茶が食べ放題、というわけで、朝ごはんはスムージーのみで断食気分。

前菜

左のキクラゲがコリッコリでお気に入り。

スープ。優しい味わい。
ここから飲茶の始まり。

小籠包~下側がくっついちゃってて汁が行方不明。。。

海老のクレープ。もっちり優しいお味。

豚肉の湯葉巻。濃い目で美味しい。

肉団子の黒酢。黒酢大好き!!!!酢豚が食べたくなる。

海老マヨ。私もママも大好きなメニュー。
他にも頼んだけど写真撮り忘れ。。。

締めは五目入り焼きそば
デザートはこちら。

大満足。

そして夜も爆食い。
西焼津のバリハイ焼津店でアジア料理ディナー

公式HP:http://www.balihai.jp/yaidu/
住所:静岡県焼津市小土1244-1
(西焼津駅から徒歩5分くらい)
TEL:050-5223-6668
営業時間:17時から24時
内装可愛かった。

めんどくさいからコースを頼んだ。

コブサラダみたいなサラダ

3種類の生春巻き

エビマヨ(この日2回目)

点心

フライされたトーストみたいなやつ?

タイスタイルのチキン

パッタイ

フォー

でかい!!デザートのハニートースト!
お誕生日でもないのに花火ついてきたの初めて。笑
出入り口のところもフォトジェニックな感じ。

また半袖のゴンゴン(主人)。
静岡でテレビをつけていると気付いた。静岡で放送されているCMや番組は静岡愛が溢れている。

「静岡」のキーワードがずっと聞こえる。
しかし、

背景のキラキライルミネーション、きっと静岡に違いない。

違うかった。




コメント