旅行

スポンサーリンク
in イタリア

【ローマ旅行5】バチカンとジョリッティがメインの日

ローマ旅行続き。この日は朝から雨やったけどバチカンへ。大聖堂や広場だけ回ってその後は、おしゃれで地元の人たちにも人気らしいパン屋さんでピザとマリトッツォ!そして夕方はローマのお友達と待ち合わせをして老舗ジェラート屋さん「ジョリッティ」へ。最近東京に店舗が出来たけど、ローマが本店。
in イタリア

【ローマ旅行4】コロナで閑散としてる名所たち

コロッセオや真実の口、フォロロマーノ等セットで観光地巡りをしたこの日。コロナで物凄く人が少なくて、真実の口なんて待ち人0で入れたくらい。ご飯は相変わらずイタリア料理を食べ続け、ローマ出身の友人がおすすめするカルボナーラが美味しいお店に行ったり、ホテルの近くでクリスマスディナーを食べたり、パスタ尽くしの一日。
in イタリア

【ローマ旅行3】観光スポット巡り頑張った日

ローマ観光。この日は、トレビの泉、パンテオン、ナヴォーナ広場、スペイン広場など主要な観光スポットをたくさん巡った。ローマに来て忘れちゃアカンのが食事!銀座にも店舗があるイタリア発祥のジェラート屋「Venchi」で濃厚アイスを食べたり、ローマ老舗の有名カフェ「カフェ・グレコ」でお茶したり、とお腹も大満足。
in イタリア

【ローマ旅行2】がっつり食べる・念願のカルボナーラ発祥レストランも!

ローマ旅行記。朝ごはんは近所の可愛いブランチレストランで!お昼は、予約していたカルボナーラ発祥のレストラン「La Carbonara」へ!このレストランにすごく行きたかったのだよ!人気店らしいから予約をネットからしておいた。ただ、予約は来店の24時間以内しか受付てないので注意。お味は濃厚で、でも塩っぽかった。
in イタリア

【ローマ旅行1】Grimaldi Linesでワンコも一緒に旅行!

ワンコ連れで旅行に行きたい!ヨーロッパに住んでたら、この願いが比較的簡単に叶うかもしれん。ボーダーコリーの中型犬のうちの子は飛行機で移動するとなると貨物室に入れられてしまうから、その移動手段は出来る限り選びたくない。バルセロナからローマまでワンコも乗れる船が出てると聞き、「Grimaldi Lines」で旅することに!
in スペイン

やってきた、面倒なNIE更新日【Manresaまで】

早くもやってきたNIE(スペインの外国人証明書)の更新日。これの予約を取るのも一苦労だし、予約が取れても1・2か月先だったり、自分の家からはるか遠くの警察署だったりと不便さあり。私は結局バルセロナから電車で片道2時間、モンセラットよりも更に上の、マンレサという街まで。必要書類集めも面倒だったし、次はまた受取に来ないと。
in スペイン

リェイダでカヤック×ハイキング

バルセロナから車で3時間程度のレェイダにあるCongost de Mont-Rebeiという自然保護区?までカヤックとハイキングをしに日帰り旅行!ボーダーコリーの愛犬も一緒にカヤック!はじめてのカヤック体験、思ってた以上に漕ぐのがしんどかったし、カヤックの距離だけで14キロ漕いで疲れたけど、良い経験になった。
in スペイン

(2)バルセロナ郊外までプチ旅行

バルセロナから車で週末旅行二日目。ゆっくり過ごすのが目的で特にすることもなく、この日はハイキングに出かけた。牛がいたり自然がいっぱいだったり、と私たち以上に愛犬が生き生きと楽しそうにしてる姿を見て癒された。
in スペイン

(1)バルセロナ郊外までプチ旅行

バルセロナから車で1時間程度の、何もない自然豊かな場所まで癒し旅行に行ってきた。スペインの免許証を持ってるのは私だけで、今回も私が運転することに。予約してた庭付きの家に到着し念願のバーベキューをするが
in フランス

フランスにワクチン旅行(3)

フランスのペルピニャンまでファイザーのワクチンを打ちに行った話の続き。ワクチンを打ち終わって15分間待機場所で待つ。しかし、ペルピニャンからバルセロナ行きの高速バスの時間がどんどん近づいてきてる!ダッシュでバス停まで向かいなんとか間に合ったけど、本当にワクチンを打ちに行くためだけに行ったフランスになってしまった。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました