いつものお気に入りのレストラン「A Veiga」へランチ。
(このブログで紹介したお店→バスに乗ってみた&銀行口座開設!&お気に入りレストラン)
メニューが変わってて、日替わりのランチをしてるっぽい!嬉しい!

アボカド、チーズ、チキン等のサラダ。

牛肉スネ?の煮込み+大量のポテト。(こんなにポテトいらん)

ステーキと大量ポテト再び現る。
この日もゴンゴン(主人)の敵に周りを囲まれた。

ちなみに最近ゴンゴンは鳩の真似が上手になった。

私にも天敵ができた。

テーブルに乗ってくるのは100歩譲っていいとしても、食べ物にとまらへんか見とかなアカンのはなかなか面倒くさい。
テラス席のデメリットや。


デザート何にするか聞かれて、お腹いっぱいやったから、ヨーグルトを頼んだ。

実際に来たヨーグルトはこれ↓

いや、もうそのままやんかコレ!
ランチの後はIESE(ゴンゴンの学校)に保険証を取りに行ってみた。

バス停降りてから地味に坂道、、、しんどい、、、。
着いた!

IESEの周りの雰囲気はめちゃ落ち着いてて、綺麗なお家も何軒か発見!
ゴンゴンの保険証はもらえたけど、私の保険証はミスがあってもらえなかった、、、。コロナの時期に、早くもらわないと困る。
IESEまで来たからついでに「エル•コルテ•イングレス」(紹介記事はこれ→スペイン定番スーパー「メルカドーナ」とバルセロナ人気デパート「エル•コルテ•イングレス」にお買い物)に寄って、アパートのメールボックス用のネームタグを作った!

40分くらい待つだけですぐ作ってもらえた!
このデパート綺麗やし地下に食料品売り場もあるし、、、
家が近かったら是非通いたいけど、遠いからたまにしか行けへんのが悲しい。
なんとなく生活も整ってきて、あとはなによりも保険証が欲しい、、、




コメント