バルセロナ日常生活【レジェスマゴス】長〜いスペインのクリスマス スペインのクリスマスは約2週間続き、最終日の1月6日はレジェスマゴスと呼ばれる祝日。この日は、子供達はプレゼントをもらったり、町中ではパレードが行われたり、ロスコンデレジェスと呼ばれる王様のケーキを食べるのが風習。このロスコンの中には陶器の人形と豆があり、それぞれ意味がある。スペインでしか体験できない貴重な1日だった。 2021.01.10バルセロナ日常生活生活・社会情報
レストラン・カフェやっとNIE申請出来た・最近行ったレストラン スペインに来て真っ先に本来なら完了すべきNIEの申請。コロナの影響で予約が取れず、移住後5ヶ月目にしてやっと完了!指紋採取ができたけど、カードもらえるのはいつだろう。最近行ったバルセロナのおすすめ、美味しいレストランやカフェも紹介!お鍋屋さん、お寿司屋さん、スペイン料理屋さん、カフェなど。来年も色々行きたいな。 2020.12.28レストラン・カフェ生活・社会情報
バルセロナ日常生活日本じゃ考えられへん スペインバルセロナは犬に優しい。一緒に入れるレストランやお店、サロンもたくさんあるけど、メトロやバスの公共交通機関もそのまま乗れちゃう。犬が乗車できる時間やルールが決まってるけど、破って普通に乗ってるワンコも目にしたことがある。バルセロネータまで一緒にオレオとお出かけ。犬と色んな場所に行けるのがバルセロナ本当素敵 2020.11.27バルセロナ日常生活愛犬オレオ生活・社会情報
愛犬オレオ初めての動物病院へ ボーダーコリーのオレオの2回目のワクチン接種のために、バルセロナで英語が話せる獣医さんがいる動物病院を探した。実際行ってみた感想として、病院は綺麗で緊急時のために24時間開いてる、獣医さんの英語は流暢。良かった。ワクチンはこの日打てんかったけど、犬パスポートの話、散歩やワクチンのスケジュール、など聞きたいことが聞けた。 2020.10.25愛犬オレオ生活・社会情報
愛犬オレオ切ない父親心 スペインバルセロナはコロナの影響で今月末までレストランの営業がテイクアウトのみになっている。ボーダーコリーのオレオはスクスク大きくなっていて、1年半ちょい後に迫るスペインからの出国の事を考えて私は少し調査を開始。動物の国を跨いでの移動は準備が面倒。移動先の国によって必要書類も違うし、日本なんて1年くらい前から準備必要。 2020.10.22愛犬オレオ生活・社会情報
バルセロナ日常生活スペインの環境のせいか犬欲しい欲が爆発 スペイン(バルセロナ)では犬と生活する人の姿をかなり見かける。元々犬が欲しい私は、スペインで犬を飼おうと思い、里親募集サイトやシェルターのHPで犬を探し始めた。私が一番欲しい犬種のサモエドの子犬がなんと養子に出されている!何回かやり取りをしたが、残念なことに詐欺だった。スペインでは犬とアパート関連の詐欺が多いらしい。 2020.09.27バルセロナ日常生活生活・社会情報
お店・ショッピングエンパドロナミエント取得&十人十色 スペインに引っ越して1ヶ月以上経過して、やっと予約してたエンパドロナミエントの申請に行けた。必要書類も予約も全部夫に任せきりで、何をしてたのか私には分からない。IESEのパートナーや学生に会う機会も日々あるし、バルセロナに住む日本人の集まりにも参加してみたり、日々色んな人と出会い刺激を受けている。 2020.09.15お店・ショッピングレストラン・カフェ生活・社会情報
生活・社会情報スペインのEMSが噂通りキングオブクソすぎた話 スペインのEMS事情については悪い評価がたくさんある。私も日本からEMSで両親にパソコンを送ってもらったんやけど、発送から2週間後くらいに「緊急」という不吉な手紙が届いた。期日までにネット上か郵送で資料を提出し、関税を支払いにいかなアカンねんけど、提出資料の一つがNIE。NIEが取れない今、パソコンは日本に送り返される 2020.09.13生活・社会情報
in スペインマヨルカ島旅行記〜その2〜 マヨルカ島旅行ブログ続き。切れてしまったSIMカードのチャージをするため(ネットでも出来るが日本のカード使えない)タバコ屋に。しかし現金しか使えなかった。夜はパルマ中心部にある「Restaurante El Pilón」でディナー。その後「Cappuccino」カフェでお茶をして、めちゃくちゃ美味しいケーキを食べた。 2020.09.07in スペインレストラン・カフェ生活・社会情報観光スポット・おでかけ
レストラン・カフェやっと銀行口座が開けた日/スペイン語の先生との初対面 スペインに引っ越して間もない頃、Sabadellで銀行口座を開設しようとしたがトラブルでなかなか出来ず。結局Santanderに行き、即日開設することができた!良かった!ホッとした後は、「サンタグロリア」のカフェで朝ごはん。またパン、、、夜はスペイン語の先生とグラシア地区のタパスレストラン「Pepa Tomate」へ! 2020.09.04レストラン・カフェ生活・社会情報