育児三越天母にある子供遊び場「愛楽園」 台湾生活、台湾での子育てが始まり、子供連れで遊びに行ける場を探していたところ、天母の三越に愛楽園という遊び場を発見。小さいスペースながら、買い物ついでに寄れる手軽さや、人の少なさもちょうど良くて、悪く無いなと思う。台湾は子供向けの施設が結構あって、子育てはしやすい環境が整ってると思う。 2024.01.29育児観光地・おでかけ
生活情報台湾の運転免許ゲットだ! 台湾では日本の運転免許証があれば、手続きをすると試験なしで台湾の運転免許証に切り替えができる。必要書類が何個かあるが、この日はその中の一つの「日本の運転免許証の中国語の翻訳文」をもらいに行った。1時間程度ですぐ入手。なんと台湾の運転免許証に切り替えなくても、この翻訳文さえあれば台湾で運転資格があるらしい。 2024.01.12生活情報
in 台湾南投旅行続編(2) 台北から車で南投へ国内旅行!南投で欠かせない日月潭に行きロープウェイに乗り観光。その後近場の紅茶が美味しいお店でランチをして、サービスエリアに寄り台北に帰宅。台湾のサービスエリアは初めて行ったけど、日本のサービスエリアのような見た目で中身も充実していた。 2024.01.10in 台湾レストラン・カフェ観光地・おでかけ
in 台湾台湾国内初旅行は南投へ(1) 台北から、台湾の真ん中あたりに位置する南投へ旅行!台北から南投へは車で2時間半、3時間程度。日月潭という湖が有名らしいが、初日は泊まったホテルの質が悪くてただただそれにショッキング。ホテル選びって難しい。 2024.01.05in 台湾観光地・おでかけ
レストラン・カフェペットもOKのオーストラリア風ブランチカフェ「ivette Da An」 台北の大安区にある最近人気で予約がなかなか取れへんオーストラリア風ブランチカフェ「ivette Da An」にブランチへ!シンプルやけど清潔でオシャレな店内、食事も美味しい。ただ問題は価格設定が高め。リピはしないかな?この日は日本から来てくれてた両親が日本に帰ってしまう日。寂しいし海外ワンオペの毎日が戻ってきた。 2024.01.03レストラン・カフェ
レストラン・カフェ庶民的な小籠包屋「京鼎小館」 台北の小籠包レストランの中でも有名なお店の一つ「京鼎小館」でディナー。日本にも東京や他の地域にも支店がある人気店!鼎泰豊で修行をした三兄弟が開いたお店なだけあって、美味しい!日本語も話せる店員さんがいたり、日本人客にも大人気の場所。 2023.12.23レストラン・カフェ
レストラン・カフェ接待にも良しな中華レストラン「宴客楼中餐庁」at マリオット台北 私の両親が日本から台湾に遊びに来てくれたから、夫の家族がマリオットホテル台北の中華レストラン「宴客楼中餐庁」で接待をしてくれた。個室でトイレもついていて、ゆっくり過ごせるし、料理も美味しい(北京ダック最高!)、サービスも良しで楽しい時間を過ごせた。 2023.12.20レストラン・カフェ
レストラン・カフェパパも来台!士林夜市で台湾ナイト 台湾に引っ越した私と息子のもとに、日本から父も遊びに来てくれた。久しぶりのおじいちゃんとの再会に大喜びの息子。その日は父に台湾気分を早速味わってもらおうと、士林夜市へ。ゆっくり食事がしたいから台湾料理関係ないけど「Fashion Bangkok」というタイ料理レストラン。その後は台湾人夫の案内で士林夜市の美食巡り。 2023.12.17レストラン・カフェ観光地・おでかけ
レストラン・カフェゴージャス気分でアフタヌーンティー at 圓山大飯店 台北の人気郷ホテル圓山大飯店で子連れアフタヌーンティー!ロビー横にある円山飯店花園咖啡庁というカフェで美味しいアフタヌーンティーと豪華な気分が味わえます。子連れでもOKなところが有難い!地下トンネルツアーもあるけど普通にホテルを回るのも楽しい、豪華絢爛な圓山大飯店、おすすめです。 2023.12.04レストラン・カフェ
レストラン・カフェ台湾ならではの美味しいもの、、、? 台湾人の友達がずっとおすすめしていた台湾のケンタッキーのエッグタルト。確かに美味しい!ケンタッキーなのにチキンよりエッグタルトを食べたいくらい!人気のお土産のパイナップルケーキの有名店「サニーヒルズ」では試食で、パイナップルケーキを丸ごと1個くれたりと気前が良い!甘酸っぱくておいしいパイナップルケーキ。 2023.12.03レストラン・カフェ食べ物・お菓子