スポンサーリンク
妊婦生活・産婦人科

ちゃんとした本命の産婦人科へ【妊娠7週目~9週目】

バルセロナで初めての産婦人科に行ったものの、本命の産婦人科「Teknogin」へ。この病院もプライベート保険AXAが適応される。シャキーラが出産したTeknonの系列で、Teknonの中の一部に移動することになっていたから、次回からはTeknonでの診察に。診察まで不安な日が続いてたけど心拍確認や顔や手足が確認できた。
in スペイン

【サンセバスチャン2】のんびりお散歩も楽しいラ・コンチャ海岸

サンセバスチャンのビーチ、ラ・コンチャ海岸へお散歩。このビーチは別名「カンタブリア海の真珠」とも呼ばれているほど。この日はお天気が悪くて途中から雨が降ってきたけど、それまでの間オレオはビーチで走り回ったりして、私たちもゆっくりお散歩したりして、楽しく過ごせた。本当にドッグフレンドリーなスペインでのオレオとの最後の旅行。
in スペイン

【サンセバスチャン1】念願のレストランでバスクチーズケーキ。。。!!

ビルバオからサンセバスチャンに車で移動。ビルバオともバルセロナともまた景色が違うサンセバスチャン。サンセバスチャンに行ったからには絶対行ってみたかったレストラン「 La Viña(ラ・ビーニャ)」。ここはバスクチーズケーキ発祥のお店。ご飯よりも楽しみにしてたのが食後のバスクチーズケーキ。甘さが控え目でペロリ。
妊婦生活・産婦人科

バルセロナで初めての産婦人科へ【妊娠5週目】

スペインで妊娠が発覚。お友達おすすめの産婦人科を予約したものの、診察日まで日数が開いちゃうから近所で適当に先に病院に行ってみることにした。日本の産婦人科がどんな診察方法でしてもらえるのか分からないけど、この時初めて行ってみた病院はなかなかの雑さに、体を隠すカバーがスケスケだし、ある意味面白い経験をさせてもらえた。
in スペイン

【ビルバオ2】どこでもボール遊び

ビルバオ旅行続き(関連記事:【ビルバオ1】美味しくてモダンでアートな街) シャワーが大好きなゴンゴン(オット)は オレオも一緒にお散歩して ...
in スペイン

【ビルバオ1】美味しくてモダンでアートな街

バルセロナからビルバオ旅行記!ログローニョに寄った後はそのままビルバオへ。想像してたビルバオと違いすごくモダンで綺麗で都会的な雰囲気で驚いた。ちょうど泊まったホテルがグッゲンハイム美術館のすぐ目の前のあたり。お花で出来たパピーが可愛い。夜ごはんはビルバオ出身のお友達がオススしてくれたレストラン「Casa Rufo」へ。
in スペイン

【ログローニョ】ピンチョスもたくさん食べれるワインの産地!

スペイン国内旅行!今回はバルセロナからビルバオ・サンセバスチャンのあるバスク地方へ車で向かうことに。バルセロナからビルバオにそのまま行くと6時間以上かかるから、ビルバオまで2時間程度の街「ログローニョ」で休憩。ログローニョはスペインを代表するワインの産地でもあって(安い!)、タパス料理も有名でタパス通りがある。
妊婦生活・産婦人科

家族新メンバー

バルセロナ生活をして1年を過ぎ、スペインで妊娠!初めての妊娠のうえに、未知の国、で分からないことばっかり。現在すでに妊娠7か月だけど、そろそろバルセロナでの妊婦生活や病院での定期健診を振り返り、記録に残していくことにします。スペインと日本の妊婦生活スタイルが違うのもなかなかの衝撃。妊娠を知らずにレントゲンも無事だった。
バルセロナ日常生活

カサバトリョがバラで可愛いく変身!サンジョルディの日

毎年4月23日はバルセロナがあるカタルーニャ州の「サンジョルディ」という祝祭日!サンジョルディという聖人がドラゴンから王女様を救った伝説から生まれた日で、現在では男性は女性にバラを、女性から男性に本を贈る日になっている。ガウディ建築のカサバトリョもこの日はバラで装飾されて、とっても可愛くロマンチックに変身する。
in スペイン

【コスタブラバ・オロット2】スペインは国内旅行も楽しい!

バルセロナから日帰り旅行でも行けるコスタブラバとオロット。今回はお泊り。大人数での旅行やからホテルではなくエアビーで大きなお庭付きの大きなお家を借りた。これが大正解!ワンコのお散歩がいらないくらいの広大なお庭で愛犬は終始嬉しそう。オロットは郊外の街やけど、必要なものはそろってるし落ち着いていて素敵な街だった。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました