30年間生きてきたけど、存在を知らなかった国「アンドラ」。
スペインとフランスの間にこっそり(?)ある小さな国で、バルセロナからは車で2時間半くらいの近さ!
言語はカタラン語がメインやけどスペイン語もOK、EUには加盟してへんけど、通過はユーロ。と不思議な場所。
10年ほど前までは、タックスフリーの国やったらしく、買い物目当てで遊びに来る人が多かったらしいけど、今はその制度はなくなり、、、でも免税対象商品が今でも多いから、やっぱりアンドラ=買い物天国!となるそうな。
一応違う国に行くし、パスポートを持参。

どんな感じで国を跨げるんやろう、と楽しみにしていた瞬間が訪れた!


今コロナの時期やから入国時にPCR検査をしなアカン場所がほとんどやのに、アンドラはどうやらPCR検査も何もいらないらしい。
とは言え、、、、こんなご時世に簡単に入国できるんか!?



入国したからと言って、スペインの雰囲気とそこまで変わらず、違う国にいる実感はなし。
アンドラの中心地に入ると、スペインとは違う景色に変わった。

霧雨のような雨が降ってて、どんよ〜りした天気。そして寒い。

落ち着いてる街。
 どなただろう。教会かな。
どなただろう。教会かな。

暗〜い雰囲気なのは雨のせい?
 飲食店が多いけど、人は少ない。
飲食店が多いけど、人は少ない。

アンドラで宿泊したホステル。アクセス抜群の中心地!そしてもちろんワンコOK!(今一番大事)

暖かいアットホーム感があるラウンジ。

部屋は狭いけど、居心地は良さそう。

ベッドに一番乗りするのはいつもオレオ。

もうこの時結構時間が遅く、晩ご飯に出かけることにした。
バルセロナでは長い間ディナー営業が出来ないようにコロナ対策の一環として規制されてるから、外食ディナーなんて久しぶりで無駄に嬉しかった。

San Telmoと言うアルゼンチン料理屋さん。
住所: Calle La Laguna 11, Andorra la Vella AD500 Andorra
営業時間:12時から15時、19時から23時
TEL:+376 860 866
アルゼンチン料理。
食べたことないけどお肉がたっぷりなイメージがある。



そしてやってきたロケットサラダ(一番奥)


隠すかのようにロケットサラダを一番奥にして撮影。

メインのお肉モリモリが登場〜すごい見た目。モリモリ以外の言葉が出てこおへん。美味しかったけど、油がすごくてちょっとで満足。

別腹のカップでやってきたチーズケーキ。さっぱりとしたお味、さっきのお肉をマイルドにしてくれそう。
こうしてアンドラでの1日目が終了。

 
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
  
  
  
  



 にほんブログ村
にほんブログ村
コメント