これでマスター目指せる?迪化街の「ボポモフォカフェ」

迪化街のボポモフォカフェ、子連れにも犬連れにも優しい台北のおすすめカフェレストラン・カフェ
スポンサーリンク


私達が日本語で使ってる「あいうえお」。日本人や日本で小さい頃から過ごしてきた人にとっては、どうってこともない50音だけど、

迪化街のボポモフォカフェ、子連れにも犬連れにも優しい台北のおすすめカフェ

 

迪化街のボポモフォカフェ、子連れにも犬連れにも優しい台北のおすすめカフェ

この日本語の「あいうえお」のようなものが中国語の「ボポモフォ」(←嗚呼、この時点でもう舌を噛みそう)

台湾ではこのボポモフォが使われてて、中国本土ではピンイン。

こちらが例のボポモフォ。

迪化街のボポモフォカフェ、子連れにも犬連れにも優しい台北のおすすめカフェ

このアルファベットに当てはまる表記が台湾ではコレになる。

私中国語勉強は自習で始まりだらだらと続けてきてたけど、初めはボポモフォではなくピンインで勉強してきて、ボポモフォにシフトし始めたのは台湾に住み始めてから。

というのも

迪化街のボポモフォカフェ、子連れにも犬連れにも優しい台北のおすすめカフェ

なんだけど、暗号にしか見えなくて初めは本当に苦戦した。(今もたまに思い出せない瞬間もある)

 

というボポモフォの前置きをしてからの

迪化街で見つけた「ボポモフォカフェ」

の紹介へと続きます。

迪化街のボポモフォカフェ、子連れにも犬連れにも優しい台北のおすすめカフェ

波波畝(BOPOMOO Cafe)

そんなに頻繁にこのエリアに行くことってなくて、あまり詳しくないんだけど、疲れすぎてカフェを探してたら偶然目に飛び込んできた「ボポモフォカフェ」。

前々からインスタで載せてる人がいて存在は知ってて気になってたから、この出会いは嬉しかった!

 

迪化街のボポモフォカフェ、子連れにも犬連れにも優しい台北のおすすめカフェ

というのも、ここキッズフレンドリー!だし、ここの看板メニューが子供は好きな子が多いであろうカステラなのも、子連れで立ち寄りやすい。

住所: 台北市大同區南京西路239巷4號
電話番号:  02 6605 7277
Webサイト: https://www.instagram.com/bopomoo.tw/ (インスタ)
営業時間:日、月、水、木、金曜→11時~19時30分、土曜→11時~20時30分(火曜定休)
子供関係:ベビーカーOK。離乳食持ち込みOK。キッズドリンク有り。
その他情報:座敷有

 

迪化街のボポモフォカフェ、子連れにも犬連れにも優しい台北のおすすめカフェ

店内は入って左側がテーブル席で、右側は靴を脱いで上がれる座敷スタイル。

 

迪化街のボポモフォカフェ、子連れにも犬連れにも優しい台北のおすすめカフェ

キッズドリンクのカルピスを息子用に注文。

 

迪化街のボポモフォカフェ、子連れにも犬連れにも優しい台北のおすすめカフェ

そしてこちらがカステラなんだけど、なんとボポモフォの形!!

注文するときに、何の言葉が良いか4種類の中から選べるんだが、私達は

「ㄨㄛˇㄞˋㄋーˇ」= 我愛你(愛してる)

をチョイス。かわいいやん。

オプションでクリームも数種類から追加料金だけど選べるよ。

 

カステラはそこまで甘くなく、ふわふわというよりカリッ系。見た目も可愛いし、息子も喜んで大半は彼が食べていた。

店内もゆる~りとした雰囲気で、気にせずくつろげる感じ、所々に置かれてるオブジェや商品もボポモフォキャラ達で、可愛くてどれか買いたくなったわ。

 

定期的にここに通ったら、ボポモフォも上手になれそうな気がする。

にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村


国際恋愛・結婚ランキング

台湾旅行ランキング
台湾旅行ランキング

台湾(海外生活・情報)ランキング
台湾(海外生活・情報)ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました