日本にいる時、スペインにいる時、たまに図書館に行って本を借りるのが好きだった。
台湾でも時間が出来たら、こっちの図書館に行って借りてみて、本を読む時間を確保できたらなぁと思っていた。
そんな時、オットが図書館に返却に行くってことで、私も便乗して見に行ってみることに!

台湾にも市立図書館がたくさんあって、この日は「臺北市立圖書館天母分館」へ。
住所: 111 台湾 Taipei City, Shilin District, Lane 154, Section 7, Zhongshan N Rd, 6號3F
電話番号: +886 2 2873 6203
営業時間:火曜から土曜は 8:30~21:00・日曜と月曜は 9:00~17:00
駐車場も図書館の地下にあって便利!

中に入ってみると、日本の図書館と変わりない感じ。

殺菌可能!
勿論中国語の本が一番多いけど、英語本コーナーに続き日本語本コーナーも幅広くスペースが取られていて

いいやんか!海外で日本語の本が借りれるって素敵。

子供用本コーナーもあって

なんとこれは!「たんじょうびのごちそう」じゃないか!!それがそのまま中国語で書かれてる絵本。これだけじゃなくて、他の日本の絵本が中国語バージョンになってるものが結構たくさん置かれてました。
結局この日は何も借りなかったけど、いつかまた借りてみたい!
オットは図書館でたまに本を借りてるみたいだけど


天母図書館に行った後、そのままの足で向かえる近隣カフェも発見。
「PS BUBU 金屋蔵車食堂」

住所: 11112 台湾 Taipei City, Shilin District, Lane 140, Section 7, Zhongshan N Rd, 1號1樓
電話番号: +886 2 2876 0698
Webサイト: https://psbuburestaurant.com/
営業時間:12時から21時
子供関係:ベビーカーOK。離乳食持ち込みOK。キッズメニュー有り。
その他情報:ワンちゃん用ご飯もあり。
ここは子連れとワンちゃん連れにもおすすめのカフェで

お店には看板犬のダックスちゃんがいるし

子供が喜んでくれそうな車が店内に数台。車に乗って食べれるテーブルもあり。

私達も迷わず車のテーブルへ。

パンプキンスープとパン。

シチューパイ。

シーザーサラダに

グラタン。

飲み物は苺スムージー!!
ペット同伴OKだけど店内は清潔に保たれてる、お料理は普通に美味しい。
お料理目当てで行くことはないけど、ペット・キッズフレンドリーっていう点では他に勝ってるお店かな。
Visited 22 times, 1 visit(s) today




コメント