絵画に疎いけど、せっかく芸術の街におるんやから、こっちに住んでる間に色んな美術館に行かなアカン、と思いつつ、、、
いまだに全く行けてない。。。!!
そんな私を見かねてか、美術館ではないけど自然博物館「コスモ・カイシャ(Cosmo Caixa)」にお友達が誘ってくれたから、行ってみることにした。

こっちの大手銀行「カイシャ」が運営してる博物館(科学館?)らしい。
カイシャの顧客だったら入場料は無料。(本来なら6ユーロ)
公式HP:https://fundacionlacaixa.org/es/nuestroscentros/cosmocaixabarcelona/cosmocaixabarcelona_es.html
住所: Carrer d’Isaac Newton, 26
営業時間:10時から20時
TEL:+34932126050
住所: Carrer d’Isaac Newton, 26
営業時間:10時から20時
TEL:+34932126050

中に入ると大きな木のお出迎え。

科学科なんて日本で最後にいつ行ったか(行ったことあるかさえも記憶にない)覚えてないけど、最近の科学館てこんなにオシャンティな雰囲気なのか。

3Dプリンター。

化石もあったり、

恐竜もいたり、




やはり理解できないエリアも結構ありました。

水槽もあって水族館気分。

大きな水槽も!素敵!!

上の写真の奥の大きな水槽の向こう側はアマゾンの森を再現したエリア。

確かにムシムシしてて暑い。アマゾンらしくピラニアも泳いでた。
このゾーンがこの科学館の一押しスポットらしく、私も一番のお気に入り!
他には虫のゾーンもあって


彼がこのことを知ってからは、

一人やゴンゴン(主人)とやったら絶対行ってない場所を制覇!科学が分からんくても、子供が喜ぶ感覚で楽しんで見て回れた。
Visited 80 times, 1 visit(s) today




コメント