in スペイン

スポンサーリンク
in スペイン

【ビルバオ1】美味しくてモダンでアートな街

バルセロナからビルバオ旅行記!ログローニョに寄った後はそのままビルバオへ。想像してたビルバオと違いすごくモダンで綺麗で都会的な雰囲気で驚いた。ちょうど泊まったホテルがグッゲンハイム美術館のすぐ目の前のあたり。お花で出来たパピーが可愛い。夜ごはんはビルバオ出身のお友達がオススしてくれたレストラン「Casa Rufo」へ。
in スペイン

【ログローニョ】ピンチョスもたくさん食べれるワインの産地!

スペイン国内旅行!今回はバルセロナからビルバオ・サンセバスチャンのあるバスク地方へ車で向かうことに。バルセロナからビルバオにそのまま行くと6時間以上かかるから、ビルバオまで2時間程度の街「ログローニョ」で休憩。ログローニョはスペインを代表するワインの産地でもあって(安い!)、タパス料理も有名でタパス通りがある。
in スペイン

【コスタブラバ・オロット2】スペインは国内旅行も楽しい!

バルセロナから日帰り旅行でも行けるコスタブラバとオロット。今回はお泊り。大人数での旅行やからホテルではなくエアビーで大きなお庭付きの大きなお家を借りた。これが大正解!ワンコのお散歩がいらないくらいの広大なお庭で愛犬は終始嬉しそう。オロットは郊外の街やけど、必要なものはそろってるし落ち着いていて素敵な街だった。
in スペイン

【コスタブラバ・オロット1】台湾人旅行

スペイン、カタルーニャ州の人気観光地の一つコスタブラバにセマナサンタ(スペインのイースター休暇)中に遊びに行ってきた。去年はコロナで人が少なかったものの、今年はヨーロッパからの観光客でいっぱい!レストランは予約してないと入れない状態。カタルーニャ州は山も海もすぐ近くにあって本当に素敵な場所。
in スペイン

【フォルメンテーラ旅行2】何にもしない時間が贅沢

フォルメンテーラ島旅行記続き。島での過ごし方はのんびりすることが本当にメイン。夜は澄んだ空一面に広がる星を鑑賞したり(たくさん綺麗に見えた)、シエスタをして過ごしたり、夜ごはんは友人おすすめのスペイン料理屋さん「Es Caló」で美味しいタパスやパエリア、クレームブリュレを堪能。ゆっくりリラックスできた週末に。
in スペイン

【フォルメンテーラ旅行1】地中海一美しいビーチがある島

スペインには有名な島が何島かあるけど、イビザ島のすぐ近くにあるフォルメンテーラ島に旅行しに行くことに。フォルメンテーラ島は落ち着いた島で、地中海一綺麗なビーチがあることで有名らしい。特に観光スポットらしきところはなさそうやけど、サンセットが見れる絶景はお気に入りに。
in スペイン

【マドリード旅行3】都会っぽいな、マドリード

マドリード旅行記。レティーロ公園でお散歩したり、サンミゲル市場を覗いてみたり、マッシュルーム料理が有名なMesón del Champiñónでランチしたり、マドリード旅行後半も満喫。バルセロナと建物の雰囲気やつくりからして違うマドリード、都会感が漂っておりました。都会育ちのオットはマドリード派、私はバルセロナが好き。
in スペイン

【マドリード旅行2】おひとりさま定番観光地巡り

バルセロナからマドリード旅行記。この日は一人行動で、定番観光地を巡ることに。スペイン広場、マヨール広場、アルムデナ大聖堂、王宮。たくさん歩いて疲れたから、マドリードで人気のチュロス屋さん「La Chocolatería San Ginés 」でお茶。チュロスは6本セットで濃厚なホットチョコにディップして食べるスタイル。
in スペイン

【マドリード旅行1】バルセロナからマドリードまで

夫の用事についていき、バルセロナからマドリードまで旅行することに。飛行機ではなく、品川駅的存在のサンツ駅からRenfeに乗りマドリードへ!マドリードに旅行したことある人は大体、「バルセロナの人よりマドリードの人の方が明るくてフレンドリー」と言う人が多い気がするけど、実際行ってみるとそんなに差は感じなかった。
in スペイン

【ジローナ・ワンコ旅行4】ナチュラルパークに自家栽培食材がウリのスペインレストラン

バルセロナからジローナへの車旅行。最終日はお天気に恵まれて、ナチュラルパークでお散歩!特に何もなかったけど、お散歩コースとしては良さそうな場所だった。その後は広大な敷地内で自家栽培をしている食材が食べれるレストラン「Mooma」でランチ。美味しくて新鮮なスペイン料理と手作りのサイダーやリンゴジュースがウリ。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました