スポンサーリンク
IESE MBA・スペイン移住の準備

ゴンゴンと私のスペイン語の先生

IESEの人から教えてもらったオンラインのスペイン語教室で授業を受ける私とゴンゴン。先生はグアテマラの人で良い先生だが、アルパカトークに関しては意見に相違が見られた。スペインで生活するためにスペイン語の教科書を買ったが、「スペイン語力養成ドリル2000題」と「Spanish Grammar Drills」がおすすめだ。
IESE MBA・スペイン移住の準備

海外引越業者は間違いなくあそこに決定だ!

スペイン、海外への引っ越しを控え、引越業者に見積もりをお願いしていた。ヤマト、エース物流、サカイと見積もりをしてもらったけど、圧倒的に安く、さらに対応してもらった雰囲気も一番良かったのがサカイ!あの値段には台湾人夫も私も驚いた。迷うことなく、サカイにお願いすることにした。
IESE MBA・スペイン移住の準備

海外引っ越し見積もり(ヤマト&エース物流編)・THE GRAND GINZAでアフタヌーンティー

海外の引っ越し選びは続く。サカイに続き、ヤマトとエース物流サービスにも見積もりをしてもらった。まだ決めかねているが、エース物流サービスは他業者と比べて噂通り安かった。東京にいるのも少しなので、友達にも会えるだけ会おうとしている真っ最中。銀座シックスの13階にあるTHE GRAND GINZAで夜アフタヌーンティーした。
in 東京都

最新植物園HANA BIYORI (はなびより)にお出かけ

2020年3月にオープンした東京の最新スポット、植物園のHANA BIYORI (はなびより) に行った。カワウソがいたり、実際にお花を生ける体験ができたり、さらにはインスタ映えのスタバがあったりと、可愛さがぎっしりと詰まっている。よみうりランドの横にあり、アクセスも都心から1時間程度で悪くない。
IESE MBA・スペイン移住の準備

海外引越業者の比較スタート(サカイ編)

スペインへの海外引越の業者の選別を始めた。サカイ・ヤマト・エース物流サービスの3社に見積もりをお願いし、今日はサカイの見積もりを取ってもらった。船便、航空便で値段が変わってくる。スペインの引っ越しとして持ち込めるもの、禁止されているもの等の説明も丁寧にしてもらえた。
IESE MBA・スペイン移住の準備

スペインビザ申請完了

スペイン大使館にスペインのビザ申請をしてきた。主人は長期学生ビザ。私は家族ビザ。六本木にあるスペイン大使館で、9時半~12時までが窓口が開いている。コロナで郵送のみの受付だったが、今は通常通り大使館に出頭しなければいけない。予定が変わってしまい、バタバタしたが、スペイン引っ越し前の最後の関西帰省も無事できた。
IESE MBA・スペイン移住の準備

国際免許ゲット!

スペインに引っ越す前に、やっておくリストの中に入っていた「国際免許証」の取得。当日すぐに発行してくれるし、申請してお金を払うだけで簡単に取得できる。スペインは、長期滞在する場合、半年間しかこの国際免許証は使えないらしく、スペイン現地でスペインの免許証に切り替えが必要らしい。
日常生活

3年かかってやっと、、、

3年前ヨガがマイブームで降臨。それと共にヨガクラスに通いだし、なんならその勢いでヨガスクールも通い始めた。私のヨガスクールは神戸・東京・福岡・名古屋にもある。3年が卒業期限となっていて、その間にRYT200と呼ばれる資格を取得する。誰が3年かかるねん!と思っていたが、私だった。今日やっと卒業条件をそろえられた。
in 東京都

【新宿】新宿伊勢丹でカフェ&「伊吹」ですき焼きディナー

久しぶりに友人や同僚たちと集まる週末になった。まだ営業再開しているお店はちらほらで、なんとか見つけた新宿伊勢丹のビストロカフェ レディース アンド ジェントルメンでお茶をした。チーズスフレのようなケーキ?がすごく美味しかった。夜ご飯は、これまた新宿の「伊吹」というすき焼きの老舗のお店。上等のお肉が絶品でおすすめ。
in 東京都

【麻布十番】鉄板焼鳥居でゴンゴンのお誕生日お祝い

主人のお誕生日のお祝いで麻布十番の鉄板焼鳥居にランチに行った。お昼から豪華なコースの内容で、お肉もとっても美味しい。主人も30代に突入!コロナで外食がなかなか出来なかったけど、ギリギリ解除され外食できて良かった。お誕生日ホールケーキは、麻布十番のルポミエで。30代はスペインでの生活、MBAが始まる節目だね、頑張ろう!
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました