育児カルチャーショックを受けた初めての幼稚園見学 台湾に住む日台ハーフの息子。来年で3歳になるから台湾で幼稚園探しをスタートさせた。私立の英語教育に力を入れてる幼稚園を見学した。幼稚園的には凄く良さそうだったけど、夏休みが1か月しかなかったり、年少さんなのに8時から16時まで保育時間があったりとハード。息子には日本語も学んでほしいから、もう少し幼稚園を探そうと思う。 2024.09.30育児
レストラン・カフェ予約必須の「信誼小太陽親子館」・子連れに最高レストラン「農人餐桌 親子餐廳」 台北の中正にある親子館「信誼小太陽親子館」。ここは市の親子館ではないから、予約必須で有料。でも大人1名子供1名で250元と安い設定。ここの親子館は3部制の2時間制。ここで遊んだ後に同じ建物にある親子カフェレストラン「農人餐桌 親子餐廳」でランチするのがおすすめ。子供の遊び場があるオーガニックレストランだよ。 2024.09.10レストラン・カフェ育児
育児ぼちぼち幼稚園探し 日台ハーフの息子が1歳半を過ぎてから、台湾台北で幼稚園探しが始まった。台湾の幼稚園って満2歳から入園出来て、しかも日本のようにプレ幼稚園みたいな感じではなく、保育園かのように朝から夕方まで週5で預けるところばかり。台北には日本語の幼稚園もあるけど息子は台湾人ハーフの台湾生活者だから、台湾公立市立かインターの幼稚園かな。 2024.09.08育児
日常生活フレンドリーな松山親子館•引越しが近づくと 台湾の台北に幾つもある親子館、この日は松山空港の近くにある松山親子館まで。ここ地下に駐車場があってとても便利。スタッフさんもとてもフレンドリーで、親子館は小さいながら、とても良かった印象。そして私は楽しみにしている引っ越し日がいよいよ近づいてきた。荷造りから荷ほどきまでしてくれるFITHOME禾適居家に全てお任せ。 2024.09.04日常生活生活情報育児
レストラン・カフェ中国語に危機感 • 韓国風ガーリーカフェ「Café Paradis」 日台ハーフの息子、1歳半になり日本語がますます上達していく一方で、中国語は未だに全然だめ。その理由は台湾人夫が息子にわざわざ日本語で会話するから!なんでだ、やめてくれ?友達に日台ハーフの子がいて、その子は日本語も中国語も同様にネイティブとして話せる。そんな彼女とCafé Paradisという韓国風カフェにいったよ。 2024.08.28レストラン・カフェ育児
育児台湾のワクチンと日本のワクチン同時進行してるが 日本生まれで1歳まで日本で育った日台ハーフの息子。日本でワクチン接種をしてきたが、台湾に引っ越した後は台湾でも必要なワクチンを打ち始め、日本のワクチン、台湾のワクチン同時進行することに。今まで特に問題はなかったけど、ワクチンの種類が完全に同じでなかったり、情報共有がきちんとできてなかったり登録に時間がかかったり不便もある。 2024.06.21育児
育児日本人が多い中山エリアの中山親子館はやはり・・・ 台北の中山エリアにはたくさん日本人が住んでいることで有名。この中山にある中山親子館、そこにもなんと1・2時間の内に日本人ママに4人遭遇するほど、日本人ママさんが来てるようだった。親子館はテーマが幅広く、牧場ゾーン、酪農ゾーン、積み木ゾーン、おままごとゾーン、買い物ゾーン、サイエンスゾーン等遊び飽きないほど。 2024.06.12育児観光地・おでかけ
育児子供の天国!スヌーピー最高な「SNOOPY Play Center台北児童新楽園館」 台北の士林にある子供の遊び場「SNOOPY Play Center台北児童新楽園館」へ息子を連れて行ってきた。ここはスヌーピーがテーマになってる遊び場。体感的に幼稚園迄くらいの子供に一番適していそうな感じ。ボールプールもあるし砂場もあるし、会場は広くて色んなテーマによってアレンジされていて凄く楽しくおすすめ。 2024.06.11育児観光地・おでかけ
育児ここまで夜市感!の士林親子館 台湾の台北市の中の士林にある士林親子館。士林は夜市で有名な場所だが、この士林親子館までも夜市感を味わえる。夜市をイメージした屋台の遊び場もある。台湾の親子館にはよく行ってるけど、どこも清潔だしスタッフは優しいし、無料だと思えないくらい内容が充実していて本当におすすめ。 2024.06.04育児
レストラン・カフェ息子の初託児所の日がきた!・その間母が楽しんだおしゃれカフェ「The Antipodean Fujin」 まだ未就学児の息子。台湾台北で託児所を探し、台北市のサービスである託児所に預けることにした。松山区にある託児所。1時間200元で預かってもらえるし、帰りには簡単なレポートも貰えてよかった。預けた後私が行ったのは「The Antipodean Fujin」というオーストラリアのブランチカフェ。おしゃれで予約必須の人気店。 2024.06.02レストラン・カフェ生活情報育児