ディープな建国休日花市・夫の嬉しかったこと

台北の建国休日花市でサボテンを買った日台夫婦のブログ観光地・おでかけ
スポンサーリンク


台北の大安森林公園から徒歩ですぐ行ける場所に花市がある。

台北の花市の中でも、この「建国休日花市」は特に大規模らしく、週末しか開いてないけど、お祭りかのように凄い人でごった返しになる。

台北の建国休日花市でサボテンを買った日台夫婦のブログ

お花以外にも鉢植えや肥料等、植木関係のものなら何でも売ってるような場所。

更には休憩するためのちょっとした出店のような飲食店も数軒あった。

全長400メートル程度あるそうだけど、左右にお店が並んでいるし、ちゃんと見て回ろうと思ったらそれなりの時間が必要!

 

この花市、昔からあるそうで、オットも小さい頃から何度も母と一緒に行っていたそう。

 

台北の建国休日花市でサボテンを買った日台夫婦のブログ

 

台北の建国休日花市でサボテンを買った日台夫婦のブログ

 

台北の建国休日花市でサボテンを買った日台夫婦のブログ

 

台北の建国休日花市でサボテンを買った日台夫婦のブログ

たっくさん同じような出店が並んでるもんだから、どこの植木が良いのかさっぱり分からない。きっとお花好きの人なら分かるんだろうけど、私の目にはどれも同じに見えた。

 

台北の建国休日花市でサボテンを買った日台夫婦のブログ

ただ言えることはどれも安い!!日本でこんなのいくら位するんだろう?

この写真に写ってる200元のお花って1000円程度ってこと?!

 

台北の建国休日花市でサボテンを買った日台夫婦のブログ

オットとこの花市を歩いていて「ディープだなぁ」とつぶやいていたが、ローカルの人でさえもそう言うんだったら、本当にディープな場所なんだと思う。

私も一人だったら絶対来てなかった気がする。

 

私達もこの日ここで、欲しいね、と言ってたサボテンを数鉢買いました。

お花育てるのって苦手なんやけど(すぐに枯れる←お世話できてない)サボテンなら多少放置しても頑張ってくれるだろうということで、サボテンチョイス。

見た目も可愛いし私も嬉しかったんやけど

台北の建国休日花市でサボテンを買った日台夫婦のブログ

 

台北の建国休日花市でサボテンを買った日台夫婦のブログ

 


国際恋愛・結婚ランキング

台湾旅行ランキング
台湾旅行ランキング

台湾(海外生活・情報)ランキング
台湾(海外生活・情報)ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました