日本生活

スポンサーリンク
IESE MBA・スペイン移住の準備

ついにMBAの申請が始まった

主人の影響がなければ全く縁もゆかりもなかったMBAという言葉。MBAってなに?普通の修士となにが違うの?ていうレベル。主人は来年入学のMBAを志願している。主人に色々教えてもらってMBAのメリットやデメリットもだんだんわかってきました。もと...
日常生活

将来の夢

入会した記憶がないのにいつの間にか入会していたアマゾンプライム。年会費はなぜか母のカードから落ちている。笑どうせ年会費払ってるしひとまず1年間だけそのまま入会しとこうと思って、アマゾンプライムの恩恵をもらってると悪くない(^ ^)むしろアマ...
日常生活

堂島ローナツ

7月とは思えないくらい涼しい東京!過ごしやすい^_^夏バテになんてなることもなく、食欲も旺盛w結婚式前は頑張ってたダイエットも、結婚式とともに自然消滅。ミスドと堂島ロールがコラボしてるドーナツ?ケーキ?を食べました。堂島ローナツ↑名前にミス...
日常生活

主人の嘘

土日は久しぶりにおうちでご飯を作りました。平日ほぼ料理が出来てなくて、主人からは文句言われないものの私的には少し気になってたので時間があるときくらい、主人の好きなものを作ろう!と思い二日間好物のものを作りました。好きな食べ物のひとつにグラタ...
日常生活

東京にきてから落ち着くこと、謎の関西人の絆

東京に住んでる関西人は、イントネーションとか喋り方で、「あ、関西人かな?」って分かる。東京にいても関西弁をそのまま貫いてる関西人もいるし、その人たちは一瞬にしてバレバレ!昨日はお仕事後に美容院へ行ったのですが、担当してくれたお兄さんがどこと...
日常生活

意識高い系台湾人

主人の意識はとっっても高い。意識が高いのはすごく良いことだけど、付いていけなくて困るときも((+_+))特に最近健康的な生活を心掛けているみたいで、起きるのはなんと4時半!!!しかも毎日、、、起きてからは1時間読書したりして過ごしてるみたい...
in 東京都

【麻布十番】ハドソンマーケットベーカーズ•主人が辞めさせてくれないこと

私はもともと昔から運動が好きなのですが、2年前くらいに友達から誘われてヨガのレッスンに初めていきました。その時にヨガは身体を内から良くしてくれると知ってヨガ最高やん!となり、ヨガのマイブームが到来。ヨガのレッスンにも週3は参加してどんどんハ...
in 東京都

【表参道】ランチ at ルメルシマン オカモト

毎日お天気が悪いm(_ _)m今日は女子会!東京で仲良くなれた貴重なお友達と3人で(^。^)たまたま各自が友達だったから、3人で集合きました。せっかく髪の毛巻いたのに外見たら雨が。。結局ポニーテールにまとめて出発(-_-;)今日のお店は表参...
in 東京都

【新橋】Golf bar furatto(ゴルフバーフラット)

令和初の台風いややーって思いながら昨夜寝たけど、朝起きたら雨風の音がしない?ん?カーテンを開けてみても快晴(^○^)わーい学生の頃は台風が来るかも!てなってる前日は、授業が休講になるのを心待ちにしてましたが、社会人になると関係なくなり、そん...
日常生活

【スタバ】新作レモンヨーグルトは美味しいのか?•友人や従姉妹からのハッピー報告

スタバの新作がまた出てということで、発売日から少し出遅れましたが飲んできました(^^♪今お仕事がすごく忙しくて買いに行ってる場合ではなかったんですが、糖分がないと元気がでない!今回の新作はレモンヨーグルトけど私は爽やか系よりもコテコテの甘い...
スポンサーリンク